ねむいさんのぶろぐをみてMT3339搭載の台湾製GPSモジュール、PA6Cをイタリアから買ってみた。
「みちびき」が見えるのはもちろん、単体でGPSロガーになるらしい。
ただ、電源が切れると再びログを開始させるのにコマンドを送りなおさないといけないので、まともな運用には別マイコンが必要。でも電源入っている間は単体でログが取れるのは便利。
早速電池ボックスに入れてみた。
いまは単4一本でどのくらいいけるかテストしているところ。
ただし、手持ちのパーツの関係で1.5Vを5Vにしてから3.3Vにするという非効率ぶりな上3D-FIXのLEDも点灯させている。
別マイコンとLiPo電池の購入を検討中。
「みちびき」が見えるのはもちろん、単体でGPSロガーになるらしい。
ただ、電源が切れると再びログを開始させるのにコマンドを送りなおさないといけないので、まともな運用には別マイコンが必要。でも電源入っている間は単体でログが取れるのは便利。
早速電池ボックスに入れてみた。
いまは単4一本でどのくらいいけるかテストしているところ。
ただし、手持ちのパーツの関係で1.5Vを5Vにしてから3.3Vにするという非効率ぶりな上3D-FIXのLEDも点灯させている。
別マイコンとLiPo電池の購入を検討中。
---
で、ログは8時間ほどとれた。3D-FIXのLEDは12時間以上光っていたから途中で一旦停電したのかもしれない。ログの設定はデフォルトの15秒間隔、発注時に言っとかないと変更不可。
2 comments:
VBACKUP端子にリチウム二次電池かスーパーキャパシタを接続すると、ログモードやボーレートなどが保持されるのでPA6Cに電池を接続するだけでログ取りが出来ると思います。
今使っているボードはVBACKUPとVCCが一緒になっているので、パターンカットしたりしないといけないのが厄介なのです。
Post a Comment